│English │お問い合わせ │よくあるご質問│
新着記事(最新5件)
今酒造期2回目の雫搾りです。蔵では袋吊りで搾る方法を雫搾りと呼んでいます。醗酵終了したもろみをゆっくりと撹拌しながら酒袋に入れてゆきます、袋から自然におちてくる雫を下に置いた斗瓶で受けます。この斗瓶のまま1回火入れ(低温加熱殺菌)をし、冷蔵貯蔵しますが商品名は東一雫搾り純米大吟醸となります。各鑑評会に出品する時は、多数ある斗瓶のなかから分析、きき酒し、選んで出品します。本日から当地も雪模様です、降雪の多い地域の皆様、ご安全にお過ごしください。
1/8 純米大吟醸酒の雫搾りです