月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
新着記事(最新5件)
仕込6号は純米吟醸で11月4日に留仕込みをしました。泡は醗酵が進むと同時に変化してゆきます。だんだん高くなって、3日前まで泡があふれ出ないように、手造りのプラスチック製、円筒形泡傘をタンクに取り付けておりました。昨日昼ごろから泡が落ち始めて、それを取り外しましたが、今日の午後には泡がおちて、大きな玉あわが現われました。泡がつながり、次第に合体して一番大きなものですと直径が40cmぐらいまでなります。でも、すぐに割れてなくなりますが、また、次のが現われます。この時しか見れない、いつまでも見ていてあきない、泡、あわ、泡です。
午後2時ごろです
午後4時ごろです、小さくなりました