月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
新着記事(最新5件)
毎年、酒造りの前と後に米味噌を造っています。原料米は精米する時にでます小さく砕けた米です。この米を自家製甑で蒸し、清酒製造用の麹菌を使用し米麹を造ります。米麹造りのテストも兼ねています。特に今期は蒸す場所を増設しましたのでそこで蒸しました。後は大豆を煮て、冷まして機械でミンチ状にし、米麹、塩を加え、撹拌します。80kgづつ樽につめて、約6ヶ月間熟成させます。
米麹担当;鶴田副杜氏
味噌担当;古川
味噌担当;水川、鶴田、山口、松尾